英文法・高校英文法・受験英語〜ブログ記事

中学英文法
高校英文法
サイトマップ

否定文・疑問文・命令文の作り方

否定文の作り方

(1) be動詞の文では、be動詞の直後にnot を入れます。
(例) He is not a child. (彼は子供ではない)

(2) 一般動詞の文では、一般動詞の直前にdon't をつけます。
(例) I don't know him. (彼と面識はない)

*ただし、主語が3人称単数のときは、don'tの代わりにdoesn'tを用います。
(例) She doesn't look young. (彼女は若くは見えない)

このとき、動詞はs をつけた形にしません。don'tが、すでにs がついたdoesn't という形になっているので、それで十分だからです。
× She doesn't looks young.

 

疑問文の作り方

(1) be動詞の文では、be動詞を文頭に移動させます。
(例) Are you a student? (あなたは学生ですか?)

(2) 一般動詞の文では、文頭にDo を加えます。
(例) Do you know him?. (君、彼と面識あるの?)

*ただし、主語が3人称単数のときは、Doの代わりにDoesを用います。
(例) Does he like hamburgers? (彼、ハンバーガー好きかな?)

このとき、動詞はs をつけた形にしません。文頭のDoが、すでにs がついたDoes という形になっているから、それで十分だからです。
× Does he likes hamburgers?

 

命令文の作り方

(1) 「〜しなさい、〜して」と相手に指示を出すときには、文頭に動詞の原形を書きます。主語は書きません。
*be動詞の原形はbeです。is, am, areといった形は命令文では使いません。
(例1) Be quiet! (静かにして!)
(例2) Show me your passport. (パスポート見せて)

(2) 「〜するな、〜しないで」と相手に指示を出すときには、文頭にDon't + 動詞の原形」を書きます。
(例1) Don't be noisy. (うるさくしないで)
(例2) Don't close the door. (ドア閉めないでね)



Copyright (C) Koichi Ushioda, All Rights Reserved.
本当は誰でもできる最速英語マスター法
留学経験のない私でも英検1級・TOEIC990点が取れた71650円相当の英語教材を完全なリスクフリーでお試ししてみたい方は他にいらっしゃいませんか?

日本人英語はもういい! 英語間違い探しクイズ
日本語で英語を考えるのではなく、そろそろ英語の発想で英語を話してみませんか? 日本人英語を攻略するツボ約600問、音声付で公開中。

今日の英単語〜受験英語・英文法・英作文〜

TOEIC990ゲットな気分〜英語学習・英単語・英文法

英語参考書丸秘活用術

英単語・英語フレーズを10秒で!〜初級編〜

英単語・英語フレーズを10秒で!〜中級編〜

英単語・英語フレーズを10秒で!〜上級編〜

英検準1級の対策をしよう

英検1級の対策をしよう

英単語から直視する貧困〜オックスファムに学ぶ〜

英語学習〜指導・無料・教材

英語学習・英単語・受験英語〜潮田耕一のウェブページ

英会話を学ぼう〜ビジネス・日常・子供・教材

英検対策〜英検のための英語学習の総合サイト

英単語〜暗記・意味・発音

英作文をしよう!〜自由英作文・例文・問題

英文法解説〜中学・高校・問題

inserted by FC2 system